みなさんコーヒー好きですか?
私はハワイオタクなのでコナコーヒーが
大好きです。
あの香りとまろやかさがたまりません。
ところでコーヒーがダイエットに
効果があるって知ってました?
今回はコーヒーとダイエットの関係です。
コーヒーの主な成分には、アミノ酸、たんぱく質、脂質、
カフェインや糖分が含まれますが、
ダイエットに関係する成分はカフェインです。
また、コーヒーには制癌作用も認められていて、
それはポリフェノールなどの抗酸化作用が関係していると考えられています。
そして、カフェインがどのようにダイエットに寄与するのかは次節でご紹介します。
コーヒーの成分の一つであるカフェインには、
体内に存在する脂肪を分解する酵素の働きを活発にする作用があり、
カフェインを体内に取り込むことで脂肪の分解がより効果的に行われるようになります。
そういった意味からコーヒーはダイエットにも効果があると言われています。
コーヒーでダイエットを効率よく行うためには、運動も欠かせません。
と言うのは脂肪を燃焼させるためには有酸素運動が必要だからです。
有酸素運動は運動を始めてから約20分後くらいから始まりますので、
ウォーキングやジョギングといった運動が必要です。
そして、運動を始める20分くらい前にブラックコーヒーを飲む事で、
脂肪を分解する酵素の働きを最大限に高める事ができます。
ダイエットでコーヒー飲むなら美味い物
![]() |
TV番組でも使用
グルメ誌に何度も登場する有名ブランド
他のコーヒーは飲めない!と話題に
|
コーヒーとダイエットの関係については、「特定保健用食品」
にあるコーヒー飲料が認定されていますが、
特保は実際に食品の有効性を示さなければ認定されません。
その飲料の認定データを見ると、皮下脂肪面積、
内臓脂肪面積の低下が認められますので、
コーヒー自体に脂肪を減少させる効果があると言う事でしょう。
コーヒーダイエット始めませんか!?
コメントはありません。